
体に自然性を取り戻すことで
内側から溢れる本来の美しさを手に入れる
Message
-メッセージ-
Online TEONAは
あなたの心と身体の健やかさを育むためのTEONAオリジナルメソッド
-body &mind work-
をオンライン上で共に実践する場です
自然界の空や海や木と同じように、
人間の体も自然を材料に作られています。
いつからか不調が当たり前になり、
見た目の輪郭がぼやけてきて、
でもそれを誰もが通る当たり前のこととして、受け入れていませんか?
憧れの人に近づくために
何から変えたら良いか分からずに、
無闇なダイエットに走っていませんか?
美しさや健やかさを手に入れられるのは、
一部の限られた特別な人だけではありません。
その方法を知り、実践し、習慣化するための
環境を自身に用意することで、
あなただけの美しさを身に纏うことができます。
骨の配列を整え、
全身の筋肉をバランス良く使うことで、
体の内側に本来の循環が生まれ、
血流が良くなり、内臓機能が高まり、
内側が整った結果として、
見た目に変化が現れます。
動きの悪くなったパーツに可動性を、
伸びづらくなった部分に伸縮性を、
過剰に緩んだ部分に強さを...
足し算引き算しながら、
本来のバランスに戻すように、
丁寧にワークを積み重ねることで、
確実に体は変化します。
正しく取り扱うと、いつからでも
体は応えてくれる、
そしてそれに伴って心はご機嫌になる。
体と心についてマニアックなまでの
興味を持ち、研究し続けてきたMifaが、
あなたを常にそばで支えながら伴走いたします。
あなたが居てくれることで
コミュニティが更に豊かで楽しい場となります。
あなたの世界の変化をわたしも一緒に見てみたい。
賛同してもらえたらとってもうれしいです。
Profile
-プロフィール-

Body Designer
Mifa
2011年から都内スタジオにてレギュラークラスを担当、指導を始める。
学生時代からピラティスとヨガを続ける中で、様々な体に対しての考え方と触れ、実践を繰り返し、オリジナルの考え方、価値観を構築する。体のパーツを磨き、機能性を高めることで快適で見た目にも美しく、そして心を健やかに保つためのメソッドを考案。 beauty pilatesとして集中講座をスタートする。自身のスタジオでのグループ、プライベートレッスンをメインに外部スタジオでもレギュラークラスを担当。 アスリートに向けたパフォーマンスアップ、リカバリーを目的としたクラスも提供。
2020年移転、店名を「TEONA」としてリニューアルオープンする。 店名は“生まれる”の意味。 1度目は親から、2度目は自分自身から生まれるという言葉に惹かれ名付けた。
TEONAでのクラスを通して体と向き合い、自分を知り、新しい価値観をもとにその人らしい毎日を送って欲しい。 そんな想いが込められている。
・BESJピラティス認定
・RYT200全米ヨガアライアンス認定
・silk suspension®️︎認定
・beauty pilates考案
Values
-TEONAの価値観-

Holistic
全体の調和、ハーモニーを大事にします。
部分と全体、理論と感覚、柔らかさと強さ...
相反するものを受け入れ、心も身体もしなやかになることを大事にします。

Anatomy
解剖生理学に基づいたbody workの方法をお伝えしていきます。
ピラティス、ヨガ、その他様々な要素を取り入れたオリジナルワークです。

Joy
いくら身体に良くても、楽しくなかったら続けられません!
まずは楽しく、気持ちよくをモットーにしたクラスにしていきます。
Activities
-活動内容-
ボディワークをベースに
思考やマインドも同時に理解を進める
体と心の健やかさを育むための方法をお伝えします
- 1. Body Work ~ Live Lesson ~(3回/週)- ピラティスライブレッスン -
週3回、body workをライブで一緒にしましょう。
同じ時間を共有することで、得られる価値があります。
お時間の合う方はLive lessonをおすすめいたします!
アーカイブもご用意していますので、見逃した場合も動画を通してレッスンを何度でも受講できます。
火曜日 12:30〜13:00
木曜日 19:30〜20:00
土曜日 10:00〜10:30
- 2. Mind work(1回/月)- 思考とマインドの健やかさのためのワーク -
月ごとに日常生活で起こるココロに関する様々なテーマを扱います。
元々メンタルの不安定だったMifaが、ヘルシーmindを手に入れるために、取り組んできたさまざまな思考のworkについてご紹介いたします。
メンバー同士がどのようなことを考え、実践しているかを共有できる場所です。
- 3. Mifa Journal- Mifaのブログ -
日常の中で体と心を整えるためにMifaが実践しているリアルな内容を、メンバー限定のblogとして書き綴ります。
不定期で日々のつぶやきもお届けします。
- 4. Meetup(不定期)- イベント -
メンバー同士が直接TEONAやご縁のある場所に集まって、交流できるイベントを開催します。
- 5. Guest talk Session- ゲスト対談 -
Mifaの周りの素敵な人をご招待して、その方の専門分野のお話や、カラダやココロとの向き合い方、より楽しく毎日を過ごすための考え方について対談します。
- 6. Groups
食・暮らし・読書など、みなさまの興味に応じて様々なグループ活動も展開していきます。
- 7. Mifa's Life
Mifaの暮らし方についてオンラインサロン限定でお見せします。
最近はまっているお料理のレシピやインテリア、暮らしを楽しむための工夫についてシェアいたします。
Monthly TEONA
-TEONAでの過ごし方-
body workとmind work
この2つを軸に体と心を健やかに整え、
毎日が今よりもっと快適に楽しくなるようなベースを作ります
body workでは、
部分的にパーツを磨き整えるためのスタイルアップ目的のクラスと
全体の調和と内側のハーモニーをチューニングするためのクラスを
バランス良くお届けいたします
mind workでは、
ネガティブ感情についての取説、
自己理解、他社理解を深め、より良い形で世界と関わるための
tipsについてその方法と、実践までのご提案をいたします
Week1...整えるMind & Pilates Lesson
月の初めには身体のパーツそれぞれの取り扱い方を頭と体で理解する段階です。
また月初にはマインドに関するワークをご提案いたします。
どんな方も、怒り、焦り、不安、心配、嫉妬のようないわゆるネガティブ感情をいだくことはあります。
そんな時にどのように向き合っていくか、それぞれの感情の特徴や心のメカニズムについてMifaの考えをコラム形式でお伝えします。

mind workではMifaの記事を読みながら、Week1で思ったこと、感じたこと、日常で起きたことをブログで書いてみましょう。
コミュニティメンバー内限定でブログを公開することができるので、メンバーに公開して皆さんとのやりとりの中で、考えを整理して、より深い理解に繋げて行きましょう。

レッスンを通して感じたこと、気づき、疑問、課題があれば都度都度コメント欄を通して、Mifaや仲間にシェアしていただくことで、理解が進み、体に落とし込む流れがスムーズになります。

beauty pilatesで扱うのは主に内側深層部のいわゆるインナーマッスルです。
骨のすぐそばに付着する筋肉で、アウターに覆いかぶさっている分、感覚としても繊細で習得にもゆっくり時間をかけます。
骨格を調整する役割や美姿勢を長時間保持するような筋肉でもあります。
毎週のワークを通して得た感覚の集大成として、最終週は全身の感覚と繋がるようなflow style pilatesをお楽しみください。
mind workでは第1週にお伝えしたテーマをもとにお話会を開催いたします。


体に取扱説明書があるように、思考やmindにもそれがあります。
感情のメカニズムや幸せのレシピ、世界とのつながり方を学び、日々の生活の中でそれぞれが実践をしながら、 そこでの気づきを仲間達とシェアする。
しがらみを取り払うことで、 もっと自由に生きられるようなヒントを たくさんお届けできたらと思っています。
Benefits
-得られるもの-
・柔らかさと強さを兼ね備えた体作りを実現
・見た目と機能性を兼ね備えた体作り
・マインドワークを通じて心と体が整う
・本来の自然体な自分になれる
・理論と実践のどちらも習得できる
・小難しい体の使い方を易しく変換して理解に繋げる

Recommend
-おすすめする人-
・美しく体を整えることに対して関心が高い方
・1人でのトレーニングが続かずに挫折を繰り返している方
・生涯を健康的に過ごすことに対して価値を感じている方
・体のことを理論的にも感覚的にも理解したい方
・理想の自分とのギャップを埋める過程を楽しく進みたい方
・今の自分に「変化」を望み、行動を起こしたい方
・感情の波が激しく、疲弊している方
・心のメカニズムについて理解して、楽に楽しく毎日を過ごしたい方
・自己理解を深めて、より自分らしい人生を歩みたい方
Plan
-プラン-
¥8,800/月(税込)
お支払い方法はクレジットカード払いのみとなります。(Visa、Master、JCB、AMEX、Diners、Discover)入会手続きまでにクレジットカードをご用意ください。
How to Join
-入会方法-
1. 入会申込をする
「入会する」ボタンをクリックします。
※随時入会申請受付中です
2.応募フォームを提出
メール認証を完了し、入会用応募フォームをご提出ください。
3.結果のお知らせ
選考通過者の方にお申し込みから3日以内にご連絡をいたします。
4.活動開始
ご案内メールを送信しますので、アカウント登録をし、クレジット決済を行ってください。お支払いが完了されると、TEONA専用ページのログインができるようになります。

Q&A
-よくある質問-
Q: ピラティス初心者でも参加できますか?
A: もちろんです!ほとんどの方が初めて取り組まれる方です。
Q: どんな方がご参加されていますか?
A: 子育て中の主婦の方から、日中お仕事をされている会社員の方、ヨガやピラティスのインストラクター、アスリートの方まで様々な層の方にご参加いただいています。
Q: 選考の基準はありますか?
A: コミュニティ内の秩序を保つために、予め審査制度を設けさせていただいています。 TEONAの掲げるコンセプトに共感いただける方、自立したマインドを目指しながら、他のメンバーの個性を尊重し、ご自身のペースで前向きにコミュニティに関わって頂ける方を優先的に選出いたします。
Q: レッスンを受講する上で注意点はありますか?
A: オンラインでのクラスはご自身のお部屋がスタジオになります ネット環境の良い場所、マットを敷いて腕が伸ばせる範囲の空間があると動きやすいです。
Q: オンタイム参加が難しいのですが…
A: オンタイムでのご参加が難しいメンバーの方もいらっしゃいます 直接お顔を拝見したことのない方もいらっしゃるのですが、そこも含めて、自由に気楽にご自身に合った形でご利用頂きたいと思っています。
Q: 参加にあたって必要なオンラインツールについて教えてください
A: ZOOMの使用を予定しています 基本的にカメラONとさせて頂いていますが、ご都合の悪い場合はOFFでもご参加頂けます またお部屋が見られたくない場合、バーチャル背景のご利用をおすすめしています。
Q: どのようなテーマでのクラスが受けられますか?
A: 大きくわけると、部分的にパーツを磨き見た目のスタイルアップを狙ったクラスと、全体の流れを促すフロースタイルのクラスを予定しています。
メンバーの皆さまからのリクエストにお応えしたレッスンもご提供いたします。
Notice
-注意事項-
TEONA内の投稿は、メンバーのみの限定公開を前提にしています。よって、コンテンツ(動画・写真・文章等)の無断転用や許可なしでクルーの写真のアップなどはお控えください。ただし、投稿を個人が特定できない形でご紹介させて頂く場合がありますのであらかじめご了承ください。
メンバーが安心して気持ちよく交流出来るコミュニティをつくるため、誹謗中傷や運営側が不適切と判断したコメントは削除させて頂く場合がございます。また、他メンバーへの迷惑行為、情報商材またはそれ相当と判断されるビジネスに関わる方の入会はお断りします。確認されたクルーには、警告や強制退会などの措置を取らせて頂くことがあります。
実名での参加を推奨しております。オフラインでの交流もありますので、プロフィールの設定お願いししております。
退会手続きはメンバーのみなさんご自身で可能です。
TEONAの利用規約に準じます。
以上、どうぞよろしくお願いいたします。
TEONA. All rights reserved.powered by osiro